最新更新日:2011/04/02
本日:count up1
昨日:9
総数:184445

学習も生活も向上!

・今日(25日)で2学期が終わります。保護者地域の皆様には、いろいろと協力をいただき有り難うございました。長く、内容のある2学期でした。子どもたちのことで特に感じたのは、「本気」になり「やる気」の見られた事でした。「目あて」を持って行事に取り組んでいました。
本気になって「心の学習」に向かいました。これらを通して、一人一人の力が向上しています。開校から1年9ヶ月を過ぎ、基礎づくりを終え、羽合小としての特色づくりに移行しつつあります。遅々たる歩みですが、確実に進んでいこうと職員全員で努力を続けています。来年もよろしくお願いします。良い年をお迎えください。

〜健康がいちばん〜

中旬に入り、病気のため欠席というお子さんが多くなっています。今年は、すでにイ ンフルエンザの流行が言われています。いちばんの予防は「うがいと手洗い」です。  習慣づけて健康な冬休みにしてほしいものです。
 さて、「ほけんだより」でもお知らせしていますが、「シラミ」が見つかっているそうです。保育所や幼稚園からも報告を聞いています。洗髪を十分にしていても、どこからかくっついてしまう場合が多いそうです。日々、お子さんの髪を見ていただきたいと思います。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611