最新更新日:2024/06/07
本日:count up38
昨日:112
総数:930907

始業式

始業式

 着任式後、第1学期始業式が行われました。480名の児童が新学期を迎えました。
 昨日の入学式で校長先生は1年生に3つの約束を提示しました。「あいさつ」「なかよく」「きく」。この中で特に児童の皆さんに意識してもらいたいのは「きく(聴く)」です。話をしている人の方にからだを向けてしっかりと聴くよう心がけましょう。校長先生からは、充実した1年間を過ごすために3つの「気」を意識して取り組むよう話されました。

【やる気】

 新学期から勉強、係活動や委員会活動、友達との出会い。何もかもが新しく始まります。やる気がないと何もできません。授業中は進んで挙手しましょう。係の仕事等、自分から進んで取り組みましょう。新しい友達との出会いを大切に進んで友達に声かけをしましょう。

【こん気】

 皆さん、「この1年で〜ことを頑張りたい!!」「今年こそは、〜をがんばろう!!」といった目標を抱いていると思います。1年間あきらめずに取り組んでください。「やる気」だけではいけません。継続するためには、「こん気(ねばりづよさ、努力)」が必要です。

【げん気】

 けがや病気に気をつけながら、毎日、元気に登校しましょう。そのために気持ちのよいあいさつをしたり放課に元気よく遊んだりしましょう。

 この3つの「気」を大切にして1年間を過ごしましょう。

 始業式後、児童の皆さんにとって、どきどきわくわくの担任発表がありました。皆さん、大騒ぎせず、一人一人の先生方に温かい拍手をすることができましたね。よいスタートがきれましたね。

 最後に、 最後に児童を代表して2年生と6年生によるスピーチが行われました。2年生の児童は、漢字や計算をはじめ、友達と一緒に勉強をがんばりたい。6年生の児童は、「下級生の手本となるよう自分の行動に責任をもつ」「下級生に優しくする」「困っている人がいたら助けられる」6年生になりたいという6年生のありたい姿を話しました。

 皆さんも新学期を迎え、1年をスタートするにあたり、小さな目標から大きな目標まで、いろいろなことに目標もって取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式

4月9日(火)

 暖かい日差しの中、平成25年度が始まりました。はじめに、着任式を行いました。今年度、新たに5名の先生方が着任され、あいさつをいただきました。本年度からお世話になります教員を紹介させていただきます。

(敬称略)

 小 川 康 史 … 大口町立大口北小学校教頭より転任

 藤 吉 正 克 … 江南市立古知野中学校より転任

 中 島 大 輔 … 一宮市立丹陽南小学校より転任

 小 河 沙 弥 … 新任

 南 出 歌 織 … 初任者後補充

 どの先生方も草井小学校の児童の皆さんに出会えたことをとても喜んでみえました。5名の先生方、よろしくお願いします。
画像1 画像1

入学式準備

4月5日(金)

 午前中、6年生の皆さんが先生方と一緒に入学式準備を行いました。さすが6年生!!最高学年としての意識をもって、どの児童もてきぱきと自分から進んで準備に取り組んでいました。新年度から草井小学校を引っ張っていく蒸気機関車の先頭車両としてよいスタートがきれましたね。

 いよいよ新しい春に向けてのカウントダウンです。新学期の準備は進んでいますか。入学式では、お兄さんお姉さんとして1年生をあたたかく迎えてあげましょう。

 1年生の皆さん、わくわく、どきどきしながら入学式を楽しみにしていてくださいね。草井小学校の全職員、全校児童、皆さんが入学することを楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生涯学習のご案内

 江南市教育委員会 生涯学習課より春の行事「生涯学習 かわら版・春」の案内が届きました。よろしければ、ご参加ください。
画像1 画像1

ビオトープ3大景色「桜」

4月3日(水)

 昨夜の雨で満開の桜が散ってしまいました。児童の皆さんには満開の桜の様子を見ることができなくて残念ですが、写真にて紹介します。
 ちょっとしたお花見気分を味わってください。

 花は散ってしまいましたが、路面はピンクの絨毯です。また、風にゆられて、ひらひらと花が散ったり、落ちた花がきれいに舞っていたりします。ぜひ、近くの公園などに出かけてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度が始まりました

4月1日(月)

 桜の花がきれいに咲き穏やかな日差しの中、平成25年度が始まりました。

 新しい先生方を迎え、職員一丸となって教育活動に邁進していきます。今年度もよろしくお願いします。

 入学式や始業式で児童の皆さんに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
4/4 入学式準備(6年)

学校通信

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

その他

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922