江南市立宮田小学校

6年★自分たちでつくる

 今日は最初の運動場でのソーラン節の練習でした。自分が舞う場所を確認しました。その際,全員前を向くのか,客席方面をみんながそれぞれ向くのかを話し合いました。先生が「こうしよう」と言えば,それまでの話かもしれませんが,ちょっとしたことでも,子どもたちが話題にし,決めることで,「自分たちでつくりあげる」という気持ちを高めていきたく思っています。多くの子が「見てくれている人たちを意識して踊りたい」ということで,四方向に分かれて向くことにしました。いいものを,90人と3人の先生みんなでつくりあげていこうね。
 実際の踊りは,まだまだ課題があります。まずは「90人で舞うことを楽しもう」と伝えました。今日もいい表情で舞っていました。一人一人の踊りの質を高め,動きをそろえ,最高のソーラン節にしたいですね。


【6年】 2024-04-25 16:55 up!

画像1
画像2